More TRENTEトラントのあれこれ!
もっと知って!トラントのこと
トラントの雰囲気、トラントで働く人、
トラントでの人生。
新卒の方も中途の方も、
これらはきっと気になるところ。
ここでは、いくつかの切り口から、
まだご紹介できていないトラントの
一面をご紹介します。
時にはみんなで、オフィスを離れて
海に面した絶好のロケーションで、
想い想いに楽しんだ一日。
笑顔で言葉を交わしながら食事を楽しみ、
ハンモックでゆらゆらくつろぎ、
トランポリンで飛び跳ね、
子供のように水際ではしゃぐ。
そんなたくさんの思い出をつくった一日を、
プロのカメラマンが記録に残してくれました。
入社してわかった、
トラントのいいところ
入社する前は知らなかったけど、入社して初めて知ったトラントのいいところは?
そんなアンケートを社内で行うと、そうだよねと納得するものから、思わず笑ってしまうものまで、いろんな意見が集まりました。
そんな意見の一部をご紹介します。
インタビュー
「ママ頑張ってくるからね!」って言ってます
1年3か月の育休から復帰された営業アシスタント、赤羽さん。
現役ママ社員がインタビューに応じてくれました。
お子さんとはどんな風にすごしていますか?
子供はかわいいですね。私も主人も営業関係で外交的だからか、外に行くとにこにこしています。家ではボール遊びをしたり、絵本を読んだり。のびのびしていてほしいので、絵本をぱーって散らかして歩いたりするんだけど、一緒について行って片づけたりしています(笑)。
いいですね、可愛いでしょうね!育休を取ってよかったことは何ですか?
育休は1年間、子供の1歳の誕生日までとれるんだけど、保育園に入る前に1年間いっぱい息子と一緒にいられたことがよかったかな。初めてハイハイしたり、つかまり立ちしたり、そういうことを保育士さんに報告されるのは少し悲しいから。今はマンマとかパッパとか、あれれれれー?とか言えるようになって可愛くて。そういう成長をそばで見ることができてよかったです。
それは本当によかったです。復帰への不安や意気込みはありましたか?
テレワークの時も子供は預けてます。以前子供をお昼寝させている時にZoomをしたんだけど起きてきちゃって、子供と一緒に参加することになったことがあって。子供はわんぱくだし、家に一緒にいて仕事をすることは無理かな。保育園に行くとそれまでニコニコしてたのに、別れる時に泣いちゃうのが可愛そうだけど、子供がなにか挑戦したくなった時にさせてあげられる体力のある親でいたいから。「ママ頑張ってくるからね!」って言ってます。
愛ですね(;;)♡ 色んなお話ありがとうございました!