


IT WOMANは、IT業務に特化した、サポートサービスです。
IT技術が加速する中、また人材不足が進む中、ITをより企業内で活用することが急務です。
私たちのITサポートサービスでお客様の課題を解決していきます。
IT経験は問いません。IT未経験でもサポート力やコミュニケーション力を強みに幅広い業務を担当します。
IT業界未経験でも、気持ちがあれば大丈夫!
興味はあるけど、最初の一歩が踏み出せないIT WOMANはそんなあなたの背中を後押しします!
スキルアップ制度・キャリアパスミーティングなど教育制度が充実!
わからないことがあっても相談できるチームがある。
成長のサポートをしっかりいたします。
定期的な研修制度でITスキルアップ!
より専門的なIT知識でお客様の業務 効率化を目指します。
IT未経験の方は最初はIT事務作業など簡単なお仕事からお任せするので安心です。
「お客様のために」「プロジェクトのために」「一緒に働くメンバーのために」
何ができるのか、何をすべきかを考え実行することができる、ホスピタリティの精神をベースとしたサービスを提供していきます。
- ◆「ホスピタリティの精神」をベースとしたサービスを提供する。
- ◆ITサポート業務に特化した、サポートのプロを目指す。
- ◆幅広いITの情報や知識を持ち、情報に敏感でアンテナを張りお客様の課題を解決を目的とする。

- 以前はエンジニアとして活躍していたが、出産を機に退職。
でも、そろそろ復帰したいと考えている。 - 自分のペースで、スキルを活かせる仕事がしたいと願っている。
- IT業界未経験でもスキルアップしたい
- 育児中のため残業が多い仕事はできないが、パートや事務派遣では物足りないと感じている。
- エンジニアは難しそうだけどIT業界で働いてみたい。
トラントが、貴女の不安を解消します!
-
研修がしっかりしているから初心者でも大丈夫 -
IT未経験の同期メンバーと一緒にスタートできるから安心。仲間がいるから心強い -
ITWOMANの部署は他業界からの転職者ばかり -
入社後も月2回の研修でどんどんキャリアアップ -
スキルを付けて収入アップが目指せる。 -
スキルがあれば、ライフイベントで休んでも安心、復帰後もすぐに働ける -
やりがいのある仕事、自分にしかできない仕事を手に入れる -
将来の仕事やお金、ライフイベント、など女性は悩みが沢山。そんな悩みがすべて解決
研修制度・社内コミュニティ
月2回の帰社日や勉強会、イベントなどを開催します。
-
毎月第2水曜日 業後勉強会
ITインフラやExcel、PowerPoint、簡単なプログラミング言語などスキルに合わせた勉強会を開催。
みんなで、食事をしながら楽しく勉強しましょう♪ -
全体帰社日 全社員が集まる帰社日
会社の月一の報告や他部署の人の発表を聞いたりと会社の状況を知る一日。グループ制度やチーム制度があり、社内活動も参加して頂きます。
-
チーム制度
広報チームやビジネスラーニングチーム、セキュリティーチームなどがあり、各チームでITWOMANサービスの価値向上を目指しています。
-
グループ活動
各現場での業務を情報交換し、 経験シェアを行います。どんな環境でも通用するITサポートスキルを目指します。
-
コミュニケーション
懇親会などのイベントもあり、コミュニケーションもしっかりとれます。
女性だけの部署なので、ライフプランやスキルアップの相談もしやすく
安心して長く働ける環境です。 -
-
情報システム部(製造業/従業員1000名規模)
社内のITヘルプデスク・資産管理・ベンダーコント ロール・セキュリティ管理など、情報システム部の一員として作業。
-
経営企画室(サービス業/従業員500名規模)
Webサイトの運用や簡単な改修業務。セキュリティ 管理、ネットワーク・IT資産管理など社内のIT管理を担当。
-
ベンチャー企業(製造業/従業員1000名規模)
HP更新、セキュリティ管理、PCセットアップ、各種 資料の作成など、社内のIT担当とバックオフィス業務を兼務。
-
ネット系メガベンチャー企業(従業員1000名規模)
社員様向けのヘルプデスク業務をメインとした業務です。キッティングからヘルプデスク幅広く担当しています。外国の方も多い企業なので、英語で窓口対応することも多いです。
-
SI企業(従業員1500名規模)
大手システム会社内のシステム開発プロジェクト内でプロジェクトマネージャのサポート業務。進捗管理のサポートをしたり、プロジェクト要員のPC調達や入館証管理、セキュリティ管理などを担当しています。
-
営業部ITサポート(営業100名規模)
大手企業の営業部で営業の業務改善を担当しています。
ITツールの活用で、リソースの問題や業務効率をすることが目的です。ITの力で営業部の課題を解決します。










トラント代表の小川直子より
未来のITWOMANへ
「働く女性を応援したい」
IT業界で起業して16年。未だIT業界の中で女性が活躍するポジションが少ないと感じています。
しかしながら、急速なITの進化によりIT活用は多様化し"ITサポート"が業界自体も重要な役割となってきています。幅広くマルチタスクをこなしたり、またサポート力が高い女性を私は沢山見てきました。だからこそ、そんな女性がIT業界の中でキャリアをつくり、活躍する場所を提供できたらと考えております。
「働く女性を応援します」
ITだからこそ出来る柔軟な職場環境や女性がやりがいを持って働ける仕事を提供したいと思っています。
是非、一緒に働きませんか。